はなちま家 里親さま大募集中!!




ひじき卒業 [ひじき]
長い事更新お休みさせて戴きました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
すっかりGWに突入したけど、皆様は休日いかがお過ごしですか???
はなちまは相変らず会社でイライラ![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
いや、イライラっちゅーよりもあの後もなんやかんやあって、気持ちが会社からすっかり離れてしまった状態ですわ。
憑きもんが落ちたみたいな感じ?
仕事は仕事やし、はなちまも生活かかってるから今迄通りに働くけど。
以前とはモチベーションがかなり違ってるけどな。
姉とは一応仲直りしまして、普通にやっております。
が、やっぱ気ぃ使うなぁぁ・・・。
さてさて、3月下旬にお見合いをして里親様が決定した、ひじき。
ほんとやったら3月の末にはお届け予定やってんけど。
ひじきがって言うより、はなちま家でにゃんずの風邪大流行になってしまって![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
何せ匹数多いから治ってもダレかがひいてるから、又治った子がひいてと。
延々と繰り返し![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
もうーホンマいつまでこれ続くねんっ![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
ひたすらせっせとお薬飲ませ、点眼・点鼻にあけくれる毎日。
結局4月ずっとこの状態で。
ひじきも治った!と思ったら数日後に又ぶり返し
の連続。
何とか調子良くなって「大丈夫ですー」ってお届け決めた途端に目ヤニ・目ダレ・鼻水が始まり![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
里親さんに報告して「完治するまで待ったいただくか?こんな状態でも良かったらお届けします」ってメールしたら、自分達でお薬あげて面倒みたいと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
晴れて昨日29日お届け行って来ました。

我が家ではこんな感じで寛いでたひじき。

目ヤニ・鼻水が・・・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

公園猫出身同志、ひじきとだいずの最初で最後の「お尻合い」![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
里親さまのお宅では慣れるまでと一応ひじきの部屋と言う事で、お嬢さんのお部屋へ。

テレビの裏に隠れるひじき・・・。

後姿やけどー真新しいキレイなブルーの首輪。
うちではしてなかった首輪、何か首輪した途端”家猫”って感じで嬉しくなった。

里親さま(お嬢さん)とひじき
お見合いの時はほふく前進で必死で隠れようとしてたけど、お届けの時はそれほどでもなく。
早く慣れてくれるかな???
めっちゃ、ひじきが来るのを楽しみにしてくれてはった里親さん。
きっと可愛がってくれるでしょう。
練習にーとこの時目薬もして貰ったんやけど、上手にしてたし![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
何とか無事、ひじき卒業です。
長い間の応援本当にありがとうございました。
ただなあー近況メールがまだこえへんねん。
何回もくれるように言ってんけどなああ・・・。
夜まで待ってこえへんかったら催促してみます。
さあ!次はだいずくんだっっ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
すっかりGWに突入したけど、皆様は休日いかがお過ごしですか???
はなちまは相変らず会社でイライラ
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
いや、イライラっちゅーよりもあの後もなんやかんやあって、気持ちが会社からすっかり離れてしまった状態ですわ。
憑きもんが落ちたみたいな感じ?
仕事は仕事やし、はなちまも生活かかってるから今迄通りに働くけど。
以前とはモチベーションがかなり違ってるけどな。
姉とは一応仲直りしまして、普通にやっております。
が、やっぱ気ぃ使うなぁぁ・・・。
さてさて、3月下旬にお見合いをして里親様が決定した、ひじき。
ほんとやったら3月の末にはお届け予定やってんけど。
ひじきがって言うより、はなちま家でにゃんずの風邪大流行になってしまって
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
何せ匹数多いから治ってもダレかがひいてるから、又治った子がひいてと。
延々と繰り返し
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
もうーホンマいつまでこれ続くねんっ
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
ひたすらせっせとお薬飲ませ、点眼・点鼻にあけくれる毎日。
結局4月ずっとこの状態で。
ひじきも治った!と思ったら数日後に又ぶり返し
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
何とか調子良くなって「大丈夫ですー」ってお届け決めた途端に目ヤニ・目ダレ・鼻水が始まり
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
里親さんに報告して「完治するまで待ったいただくか?こんな状態でも良かったらお届けします」ってメールしたら、自分達でお薬あげて面倒みたいと
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
晴れて昨日29日お届け行って来ました。
我が家ではこんな感じで寛いでたひじき。
目ヤニ・鼻水が・・・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
公園猫出身同志、ひじきとだいずの最初で最後の「お尻合い」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
里親さまのお宅では慣れるまでと一応ひじきの部屋と言う事で、お嬢さんのお部屋へ。
テレビの裏に隠れるひじき・・・。
後姿やけどー真新しいキレイなブルーの首輪。
うちではしてなかった首輪、何か首輪した途端”家猫”って感じで嬉しくなった。

里親さま(お嬢さん)とひじき
お見合いの時はほふく前進で必死で隠れようとしてたけど、お届けの時はそれほどでもなく。
早く慣れてくれるかな???
めっちゃ、ひじきが来るのを楽しみにしてくれてはった里親さん。
きっと可愛がってくれるでしょう。
練習にーとこの時目薬もして貰ったんやけど、上手にしてたし
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
何とか無事、ひじき卒業です。
長い間の応援本当にありがとうございました。
ただなあー近況メールがまだこえへんねん。
何回もくれるように言ってんけどなああ・・・。
夜まで待ってこえへんかったら催促してみます。
さあ!次はだいずくんだっっ
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)